風水との出会いを振り返る
実のところ 私が住宅設計を生業としてやっていた頃、 風水(厳密には家相でしたが)は あまり好きではありませんでした。 ただの条件として、選択を狭めるものだ。とその当時は思ってました。 そんな私が、 本当の意味での風水を知る事になり、 人々に伝える事になるとは 夢にも思ってませんでした。 でも今は「風水」という 先人達が体系化してくれた この叡智の本当の価値を知っています。
実のところ 私が住宅設計を生業としてやっていた頃、 風水(厳密には家相でしたが)は あまり好きではありませんでした。 ただの条件として、選択を狭めるものだ。とその当時は思ってました。 そんな私が、 本当の意味での風水を知る事になり、 人々に伝える事になるとは 夢にも思ってませんでした。 でも今は「風水」という 先人達が体系化してくれた この叡智の本当の価値を知っています。
時代を振り返る機会が多いこの頃 感じる事を書いてみたいと思います。
ハワイ島での休暇、 ここで経験した色んな事に まだ身体がドキドキしている。 人生はなんてドラマチックなんだ!
2018年 私の今年の漢字は 【根】
今回、パウロ・コエーリョ「アルケミスト」を読み返しながらの フィリピン シャルガオ島への旅へ。 最近の氣付きの総まとめになりました。